鈴木伸治の徒然記

永年の牧師、園長を隠退し、思い出と共に現況を綴ります

「受難の門を見つめつつ」・バルセロナ滞在記<28>

「受難の門を見つめつつ」・バルセロナ滞在記(2012年9月10日〜11月6日) <28>
2012年10月7日「今日は日曜日!」



 外出から帰ったのが午後8時30分頃であった。これから食事の用意をする。夜10時頃いただくのは普通であるからだ。食事まで、机に向かい、今日一日の整理をしていると、羊子が今週の予定を説明している。水曜日に友人が属する合唱団のコンサートがあるので、行くか行かないかと尋ねているのである。水曜日といっているが、はて今日は何曜日であったのか、分からなくなっている。今日は日曜日であるのに、といって連れ合いのスミさんも羊子も笑っている。曜日の感覚が薄れてしまっている。日曜日といえば礼拝をささげ、そこから一週間が始まる生活が身についている。実は礼拝は昨日ささげている。バルセロナ日本語で聖書を読む会の礼拝を羊子の家でささげたばかりである。礼拝後は皆さんと楽しく食事をしたりしたので、なんとなく礼拝をささげた思いが薄れてしまったのかも。そして、今日は日曜日であるが、もはや礼拝をささげているので、昼間はスミさんと散歩したりして過ごしていた。羊子はいつも出席しているカトリック教会に奏楽奉仕があるので出かけている。我々は出席しても言葉が分からないので出席しない。そして、夕刻にミュージカルに招待されて出席する。帰ってきて、今日を振り返ったとき、今日が何曜日であるのか、分からなくなってしまったのである。
 ところで今日は夕刻5時から始まるミュージカルに出かける。サンタコロマ市でカルチャーセンターを担っているホセ・ルイス神父さんが、私たちと羊子を招待してくれたのである。言葉は分からなくても、ミュージカルなので楽しめるでしょうということであった。会場はカトリックセンターの中にあるホールであった。250人くらい入れるホールはほぼ満席であった。入場料は一人12ユーロである。高齢者が多かったが、若い人たちも見受けられる。赤ちゃん連れも来ている。小さい子供連れもいたが、子どもの泣き声もなく、最後まで出演者に集中することができた。ミュージカルと言うので、歌と踊りの物語が展開するのかなと思っていたが、歌が中心のようであった。物語は港町の居酒屋でいろいろと昔を語り合う。語り合っては歌を歌う。男性4人のうち、一人はアコーディオン専門であり、三人が歌う。女性は居酒屋の娘で、ソプラノを歌い、もう一人はチェロを弾く。歌も歌っていた。迫力ある声量で、私は全く素人であるので、上手だなあと思う。しかし、羊子に言わせると結構音程が外れているところもあるという。聴衆も高齢者がほとんどなので、お腹のそこまで響く声に満足していたようである。カタルーニャを愛する歌でもあり、最後は聴衆も一緒になって歌っていた。



ミュージカルが開催されたカトリックセンター。



ミュージカル楽しむ人々。手拍子を打ち、一緒に歌う。



 終わってカトリックセンターから外に出ると、バルサのユニフォームを着た人たちが目立つ。近くにサッカー場があり、これからバルセロナとマドリットの試合が行われるという。試合場に行かれない人たちは居酒屋で観戦する。テレビでも放映するが、チャンネル契約していないと見ることができない。だから居酒屋、バルに行き観戦するのである。だからどこの店も満席である。スペインのサッカー熱は日本どころではない。まさに熱狂的ファンなのである。家に帰って机に向かっているときにも、街中の人たちが声を上げているのではないかと思えるほどの歓声が聞こえてくる。バルサがゴールを奪ったからである。熱い思いの人々であると示される。比較するわけではないが、日本人は熱くもなく冷たくもない人々が多い。もちろん「なでしこジャパン」の活躍は日本中を沸かせたが。さて、街中が活気付いている中を、カトリックセンターの近くにあるサンタ・マリア・カトリック教会を見学することになった。最近、サンタコロマのカルチャーセンターを担うホセ・ルイス神父さんが就任したばかりなのである。大きな教会であった。バルトロマイを記念する教会であるとか。カトリック教会はどこも同じように、いたるところに聖書に由来する聖画、彫像が掲げられている。キリストの磔刑像は必ずあるし、マリア像も欠かせない存在である。これらを見ながら信仰が深められていくのである。



カトリック教会の前で。白いシャツを着ているのがホセ・ルイス神父さん。



教会を見学し、羊子がオルガンを弾く。
後に、12月25日のクリスマス・ミサにはお招きをいただき、
このオルガンで演奏する。



 日記を書いているうちにも食事の用意ができたとの声があり、いただくことになる。食事後、お土産にもって来たクロスパズルや剣玉をみんなで楽しんだ。今日は日曜日!